
法善寺横町にある
「喝鈍」に行ってきました。
こちらのお店はカウンター10席ほどで、回転率も良いお店です。
今回注文したのは
「WWかつどん(900円)」です。
ここでWW(ダブルダブル)と言うのが気になると思い、説明を加えておきます。
そこで説明ですが、こちらのお店の「かつどん」は基本、玉子1つにカツ1枚なのに対し「WW」はそれが倍、つまり玉子2つにカツ2枚になっているかつ丼のことです。
さらにこちらのお店の特徴ですが、画像を見ていただくとお分かりの通り、ご飯とカツが別々に運ばれてきます。
なぜ別々なのかは分かりませんが、個人的にはあらかじめご飯の上に乗せておいて欲しいです。笑
まあ、食べるときには自分で頑張って乗せましたが…。
やはり見た目でもご飯の量が少ないのでぜひ、追加料金にはなりますが大盛りにするか特盛りにすることをおススメします。
食べた感想ですが、カツは柔らかくおいしく、2枚あるので満足度は高かったです。
そして、玉子をWにしたんですが個人的にはWでなくてもいいかな?なんて思いました。
お店は梅田にもあるようで、比較的値段も手頃で(今回は高いですが)注文してからの時間も早いので時間がない時におススメですかね。
「
喝鈍(法善寺横町店)」
■住所(
地図)
大阪府大阪市中央区難波1-1-18 法善寺横丁内
■電話
06-6213-7585
■営業時間
11:00~21:00
■定休日
??
■最寄り駅
難波駅(近鉄、地下鉄)、日本橋駅(近鉄、地下鉄)
応援してください!クリックして頂くとブログランキングの順位が上がりますのでよろしくお願いします。
スポンサーサイト
こんにちは。
法善寺とはなかなか良い場所に出没されてますね。
わたくしの場合はミナミには夜に出没することが多いので、なかなかご飯物は食べる機会がないんですよ。
カツとご飯が別々に出てくるセパレートタイプ!
わたくし意外にこのスタイルも好きなんです。
でもほんとご飯の量が少ないですね。
これは間違いなく特盛でしょう(笑)
>さすらいさん
こんにちは。
お仕事の影響で夜になってしまうのでしょうか?
ご苦労様です!
私は面倒くさがりなので乗っている方が好きなんですよ~!笑
別々の方が好きということはカツをご飯に乗せずに食べるのでしょうか?
ご飯の量が少ないので次回は特盛り確実です!笑
コメントの投稿