 今回は初のケーキネタです♪ 天王寺にあります 「ドルキス」に行ってきました。 最近、阿倍野に 「あべのand(アンド)」という新商業施設がOPENしたので3時のおやつ代わりに立ち寄ってみました。 お店はTUTAYAのすぐ近くにある建物の2回にあります。 明るすぎない店内は広々としており、落ち着いた雰囲気で居心地が良さそうです。 また、「ドルキス」はラテン語で最上級に甘いという意味らしいですが、ケーキは甘さ控えめだそうです。 ケーキの味だけで考えると矛盾していておもしろいですね!笑 さて、そんな雰囲気のあるお店で 「ショートケーキ(650円)」を注文しました。 ちなみにショーケースまで足を運んで、好みのケーキを注文するシステムでした。 ケーキを注文すると、ドリンクが200円引きになるとのことでしたが、お金のない学生の身分であるのでドリンクはケチりました。笑 ケーキについてですが、まずは見た目でビックリしました! 何といってもデカイのです! コンビニにおいてあるようなケーキより3個分以上大きいという印象を持ちました。 生クリームは甘ったるくなく、甘さ控えめでおいしかったです! イチゴにもこだわりが見られ、現在は夏季のイチゴを使用していて少し酸っぱいと書かれていました。 書いてあったように、確かに少し酸っぱいイチゴでした。 その酸味とクリームの甘さがマッチしていてとてもおいしかったです! それにイチゴがたくさん入っているのもいいですね♪ この大きさに、このおいしさ・・・ それで650円は私的には安いとも感じましたが、まずまずな価格設定でしょう! 天王寺にはかなりの頻度で出没するので、行ってしまうことになりますね!笑 お店のHP: http://www5.ocn.ne.jp/~dulcis/「 デザートの中庭 ドルキス」 ■住所( 地図) 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目2-16日泉ビル2F ■電話 06-6624-4347 ■営業時間 月~土曜 12:00~22:30(ラストオーダー22:00) 日曜・祝日 12:00~22:00(ラストオーダー21:30) ■定休日 年末・年始以外は毎日営業 ■最寄り駅 阿部野橋駅(近鉄)・天王寺駅(地下鉄・JR)・阿倍野駅 応援してください!クリックよろしくお願いします!
スポンサーサイト
 このブログが始まって初の「 パン」に関する記事です。 私はお米も好きなんですが、パンも大好きでコンビニなどではよく買います。 そこで、もっとおいしいパンが食べたいと考え、阿倍野にあります 「Bien Sur(ビアン・シュール)」に行ってきました。 購入したパンですが上の写真から 「ビアンシュール(1コ50円)」、2番目の写真が 「カレーパン(130円)」、3番目が 「クリームパン(100円)」です。 ベーシックな種類のパンを購入してみました。 1番上の写真の 「ビアンシュール」は1コ50円と安く、小ぶりのメロンパンの様なパンで、パンの上に砂糖がかかっており、甘くてやさしい味がしました。なかなかおいしかったですね。  「カレーパン」は甘すぎず辛すぎずの程よい辛さで絶妙な味がしました。外はカリッと中は柔らかい感じの生地でおいしかったです。   そして、 「クリームパン」です。これが私のツボにハマり、大ヒットです!! これはかなりおいしい!ふわっ、モチッとした生地にシュークリームに入っているような、なめらかなクリームが入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです。 これが100円で購入できるなんて信じられないぐらいです。 こちらのお店のパンは生地がおいしくて、やさしい味がするので、とっても気に入りました。 世間は小麦等の値段も上昇している中、低価格で販売しており、とても頑張っているお店だと思います。 このような、低価格で頑張っているお店は応援したくなりますね♪ 今回はおいしいパンばかりで特にパン生地がヒットしたこともあり、今度はフランスパンを購入しようと考えています。 2階にカフェも併設しているようで、そちらでもパンがいただけるようになっているみたいです。 参考HP: http://r.tabelog.com/osaka/rstdtl/27000545/#rstinfo「 Bien Sur(ビアン・シュール)」 ■住所( 地図) 大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4番44号 ■電話 06-6624-2294 ■営業時間 販売 8:00~20:30 カフェ 9:30~20:00 ■定休日 日曜・祝日 ■最寄り駅 阿部野橋駅(近鉄)・天王寺駅(地下鉄・JR)・阿倍野駅 応援してください!クリックよろしくお願いします!
「うどんの前田(天王寺本店)」に潜入してきました。 注文したのは 「ざるカレーうどん(850円)+大盛り(無料)」です。 冷たいカレーうどんが気になったのでこちらを注文しました。 約10分ぐらい待って、うどんが到着! 早速頂くことにします。 うどんを掴み、つけ汁へ潜らせ、お口の中に。 美味いです。 うどんはツルツルしていて、つけ汁がしっかり絡んでおり美味しい! つけ汁はさっぱりしていて、それでいてスパイシーです。 冷たいものとスパイシーなものを欲する夏にはもってこいのカレーうどんでした。 こちらのお店は大盛りが無料にしてくれるし、帰りに「50円割引券」をもらうことができるのでうれしいですね♪ 「 うどんの前田(天王寺本店)」 ■住所( 地図) 大阪市天王寺区2-3-8 ■電話 06-6773-8800 ■営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー) ■定休日 無定休 ■最寄り駅 天王寺駅(JR・地下鉄)、阿部野橋駅(近鉄) 応援してください!クリックして頂くとブログランキングの順位が上がりますのでよろしくお願いします。
「やまちゃん2号店」にいってまいりました。 本店では何度もたこ焼を食べさせていただいていたのですが、2号店は初めてです。 どんなところかな?とワクワクしていったのですが、あまりの人の多さにビックリしました。 人がいっぱいだったので外で待っていたんですが…。 席が空いても、店員さんは呼んでくれなかったので少しさびしい思いをしました。 まあ、そんな話は置いといて、今回注文した料理は 「焼きそば<塩とんこつ>(650円)」と 「たこ焼<12個>(600円)」です。 焼きそばは塩の味がしっかりしていてなかなかの味付けだったと思います。 麺に関してはどこにでもありそうなモノのような感じがしました。 でも、おいしかったです。  たこ焼です。 味付けは「ベストとあっさり塩ポン酢(青のり)」の半々です。 写真の左側が何もつけていないたこ焼本来の味わいが楽しめるベストで 右側があっさり塩ポン酢です。 たこ焼をいただくと、外はカリッ、中はトロッとしており、できたてということでアツアツで良い感じでした! さすが「やまちゃん」といったとこですかね? 残念だったことに味の濃い焼きそばを先に食べてしまったため、ベストを食べると味がしなかったので、もう少し食べる順番を意識して食べればよかったです…。 だって、せっかくなので「やまちゃん」のたこ焼が食べたくなったんだもん! 仕方ないですよね。 参考HP: http://takoyaki-yamachan.net/top.html「 やまちゃん2号店」 ■住所( 地図) 大阪市阿倍野区松崎町2-3-53 川上ビル1F ■電話 06-6626-6680 ■営業時間 平日 15:00~23:00 日祝 11:00~22:00 ■定休日 毎週木曜日 ■最寄り駅 阿部野橋駅(近鉄)・天王寺駅(地下鉄・JR) 応援してください!クリックよろしくお願いします!
 今回は天王寺駅から近いラーメン屋さん「とんこつ食堂」に行ってまいりました。 実は 前回に続き2日連続の天王寺でのとんこつラーメンです! ちょっとしたツアーですね!笑 こちらのお店はJR天王寺駅から徒歩約8分ぐらいのところに立地しています。 お店に入るなり強烈なとんこつ臭がして、いかにもおいしそうなラーメン屋さんです。 注文した品は「とんこつラーメン(500円)」+「黒毛和牛 すじ丼(400円)」です。 まずはとんこつラーメンから。 トッピングはのり、ねぎ、チャーシュー1枚が入っていました。 チャーシューは箸でつかむと崩れるような柔らかなものでとろける感じがなんともいえません。 スープのほうは少しとろみのある濃厚なもので、おいしかったです。 少し独特なスープの様に感じたので人によっては苦手な人がいるかもしれません! しかし、好きな人にとっては虜になること間違いなしです! 麺は細麺でスープとの組み合わせがマッチしていました。 ラーメンもおいしいのですが、こちらのお店は丼もおいてあり、そちらもかなりおいしいです。  こちらはすじ丼です。 大量の牛すじがご飯の上にのっており、すじがやわらかくとてもおいしいです。 こちらの丼はタレ?汁?もたくさんかけてあり、絶品です! 本当においしいです。ここはラーメン屋さんか?と疑うほどです。 以前に一度行ったことがあるのですが、そのときはラーメンだけしか食べていないので、今考えると、もったいないことをしてしまいました。 それにしても、とんこつラーメンがたった500円で食べれるとは…。 かなりお得なお店ですね! ラーメンも丼もおいしいお店!さらにコストパフォーマンスもすばらしい! いいお店です。 余談ですが、実は今回で10記事達成しました! これからも続けていけるように頑張りたいと思います。 上手に書くために文章能力がこれからの課題ですね。 「 とんこつ食堂」 ■住所( 地図) 大阪市天王寺区大道1-7-11 永晃ビル1F ■電話 06-6772-5001 ■営業時間 11:00~14:00 18:00~23:00 ■定休日 なし ■最寄り駅 天王寺(JR・地下鉄)・近鉄阿部野橋駅 応援してください!クリックよろしくお願いします!
| HOME |
次ページ≫
|