めしステーション 難波周辺
fc2ブログ









「喝鈍(法善寺横町店)」 かつどん 難波 

「喝鈍」 かつどん 難波
法善寺横町にある「喝鈍」に行ってきました。

こちらのお店はカウンター10席ほどで、回転率も良いお店です。

今回注文したのは「WWかつどん(900円)」です。

ここでWW(ダブルダブル)と言うのが気になると思い、説明を加えておきます。

そこで説明ですが、こちらのお店の「かつどん」は基本、玉子1つにカツ1枚なのに対し「WW」はそれが倍、つまり玉子2つにカツ2枚になっているかつ丼のことです。

さらにこちらのお店の特徴ですが、画像を見ていただくとお分かりの通り、ご飯とカツが別々に運ばれてきます。

なぜ別々なのかは分かりませんが、個人的にはあらかじめご飯の上に乗せておいて欲しいです。笑

まあ、食べるときには自分で頑張って乗せましたが…。

やはり見た目でもご飯の量が少ないのでぜひ、追加料金にはなりますが大盛りにするか特盛りにすることをおススメします。

食べた感想ですが、カツは柔らかくおいしく、2枚あるので満足度は高かったです。

そして、玉子をWにしたんですが個人的にはWでなくてもいいかな?なんて思いました。

お店は梅田にもあるようで、比較的値段も手頃で(今回は高いですが)注文してからの時間も早いので時間がない時におススメですかね。




喝鈍(法善寺横町店)
■住所(地図
  大阪府大阪市中央区難波1-1-18 法善寺横丁内
■電話
  06-6213-7585
■営業時間
 11:00~21:00
■定休日
 ??
■最寄り駅
 難波駅(近鉄、地下鉄)、日本橋駅(近鉄、地下鉄)
 

応援してください!クリックして頂くとブログランキングの順位が上がりますのでよろしくお願いします。
人気ブログランキング
 
[ 2008/07/30 23:51 ] 難波周辺 | TB(0) | CM(2)

「KOBEキッチン MUGUNI」 オムライス 西心斎橋 

「KOBEキッチン MUGUNI」 オムライス 西心斎橋

「KOBEキッチン MUGUNI」に行ってきました。

こちらはオムライスをウリにしている洋食屋さんで、座席数が10席程の癒しな雰囲気のお店です。

今回私が注文したのは「ハーフ&ハーフオムライス<ゴルゴンゾーラチーズソース+ハヤシソース>(880円)」です。

ゴルゴンゾーラチーズソースとハヤシソース両方とも味わうことができるのでこのチョイスにしました。

見た目も定番のオムライスのような形ではなく、円形で変わっていますね。

まずはゴルゴンゾーラソースの方からいただきました。

一口食べて…

メッチャ旨い!!

メニュー通りですが濃厚なチーズの味がします。

なのでチーズ好きには堪らないオムライスだと思います。

しかし、濃厚すぎるとクドくなると思うのですが、ハヤシソースとのハーフ&ハーフにするとバランスがとれ、よりおいしく頂けるように思います。

こちらのオムライスはとてもおいしいのですが、量に関しては物足りなかったです。

今回は大盛りが+300円ということで、少し割高感を感じたので大盛りはしませんでした。

なので次回は大盛りにして満足したいですね♪

同行者はセットメニューを注文していて、エビフライが付いていたんですが、それが旨い!

今まで食べたことがないくらいおいしいエビフライでした。

ある友人はエビフライがおいしすぎて、アメリカ村に行くと必ず食べに行くほど気に入っていました。

エビフライにオムライス、本当にレベルの高い洋食屋さんですね。

ちなみにお持ち帰りもできるようです。



KOBEキッチンMUGUNI
■住所(地図
  大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-5
■電話
  06-6212-5068
■営業時間
 平日
 11:30~15:30
 18:00~22:00
 土日祝
 12:00~15:30
 18:00~22:00
 (売り切れ次第終了となります)
■定休日
 火曜日
■最寄り駅
 難波駅(南海・地下鉄・近鉄)、心斎橋駅
 

応援してください!クリックして頂くとブログランキングの順位が上がりますのでよろしくお願いします。
人気ブログランキング
[ 2008/06/29 03:42 ] 難波周辺 | TB(1) | CM(0)

「一蘭(道頓堀店)」 ラーメン 難波 

「一蘭(道頓堀店)」 ラーメン 難波

今回はとんこつラーメンで有名な「一蘭(道頓堀店)」にいってきました。

オープン当初に初めていたんですが、そのときより人の数が少なかったです。

まあ、普通に考えて当たり前ですが…。笑

今回注文したのはもちろん「ラーメン(750円)」です。

そして、こちらのお店は「オーダーシステム」というものがありまして、指定のオーダー用紙に○印をつけ、自分の好みなラーメンにできるのです。

私のオーダーは以下の通りです。

味の濃さ  …こい味   こってり度  …こってり
にんにく  …基本     ねぎ    …白ねぎ
チャーシュー …あり    秘伝のタレ …基本
麺のかたさ …かため

呼び出しボタンを押し、食券とオーダー用紙を渡します。

それから、ラーメンが運ばれてきました。

まずは、秘伝のタレを混ぜずにスープからいただきます。

くせのないマイルドなとんこつスープですかね?

個人的には好きな部類!

麺は「かため」を選んだので噛み応えのある硬さで◎

しっかりした歯ごたえが楽しめるチャーシューが2枚入っているのもうれしい。

ってか、チャーシューなしにする人って結構いるんですかね?

順調にラーメンを頂いたんですが

今回チョイスミスをしてしまいました…。

それは秘伝のタレです!

前回食べたときは2分の1を選択して、丁度良い感じだったのだが、今回は基本にしたら辛すぎた…。

辛くて食べれないワケではないが、辛いのが主張し過ぎて、おいしさが半減してしまったのだ。

でも、今回ミスしたことによって次回食べるときは2分の1にすると決意できたので良しとしよう!

世界初の「味集中カウンター」ってのもおもしろいし、最後までスープを飲み干すとうれしいことが書いてあり、なんかおもしろいラーメン屋さんでした。



一蘭(道頓堀店)
■住所(地図
  大阪市中央区宗右衛門町7-18-1F
■電話
  06-6212-1805
■営業時間
 11:00~翌6:00
■定休日
 無休
■最寄り駅
 難波駅(南海・地下鉄・近鉄)、日本橋駅(地下鉄・近鉄)
 

応援してください!クリックして頂くとブログランキングの順位が上がりますのでよろしくお願いします。
人気ブログランキング
[ 2008/06/15 18:04 ] 難波周辺 | TB(0) | CM(2)

「道頓堀 はり重 カレーショップ」 ビーフワン 難波 

「道頓堀 はり重 カレーショップ」 ビーフワン 難波

前々から興味があった「道頓堀 はり重 カレーショップ」に今回は潜入してきました。

ここは道頓堀の松竹座の近くにあり、精肉店の老舗で、その中でもカレーライスやビーフカツカレーなどのメニューが手頃な値段でいただけるお店です。

私が注文したメニューは「ビーフワン(700円)」というものです。

ネーミングに引かれてついつい頼んでしまいました。笑

しかし、これが当たりでした!

ここで「ビーフワン」とはどんなもの?と簡単に言いますと…。

他人丼です。笑

簡単に言ってしまいましたが、こちらの丼はおいしいんです!

お肉が柔らかく他店の他人丼とはワケが違うとおもいます!

上質なお肉を使っているように感じ、本当に柔らかくて驚きました。

お肉と卵の組み合わせが、ご飯を進ませました!

実はお腹がそこまで減っていなかったんですが、一瞬で食べ終わってしまいました。笑

それくらいおいしく、とても絶品です。

贅沢な他人丼をいただけて満足です。

比較的お手頃な値段で、おいしいお肉の入った丼をいただけるお店はいいですね~♪




道頓堀 はり重 カレーショップ
■住所(地図
  大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-17
■電話
  06-6213-4736
■営業時間
 11:00~21:00
■定休日
  火曜日
■最寄り駅
 難波駅(近鉄・地下鉄)
 

応援してください!クリックして頂くとブログランキングの順位が上がりますのでよろしくお願いします。
人気ブログランキング
 
[ 2008/06/03 02:33 ] 難波周辺 | TB(0) | CM(2)

「宗家一条流 がんこラーメン十八代目」 塩ラーメン 難波 

「宗家一条流 がんこラーメン十八代目」 塩ラーメン(赤唐辛子とにんにくの油) 難波

私の大好きな塩ラーメンを食べさせていただけるお店「宗家一条流 がんこラーメン十八代目」にいってきました。

今回入店した時刻が16:00ギリギリになってしまったのにもかかわらず、店主は嫌な顔せずおいしいラーメンを食べさせていただきました。

本当にありがとうございます。

さて、「申し訳ないなぁ~」と思いながらも「塩ラーメン<赤唐辛子とにんにくの油>(700円)」を注文させていただきました。笑

注文したラーメンですが、嬉しいことにチャーシューと玉子をサービスしていただいた模様です。

それに「がんこ飯」まで試食させていただきました。

嬉しい限りです。

では、早速スープから頂きます。

ガッツン!というような強めのしょっぱさ、めちゃくちゃ旨いです!

それに、唐辛子のピりッとした辛さが加わって、私をかなり魅了してくれる一杯です。

しょっぱさ+少しピリッとした辛さの組み合わせがハマってしまいました。

本当に旨いです!

麺はスープに絡んでおいしいし、チャーシューは箸でつかむと崩れてしまう柔らかさで旨いし!

こちらのお店の塩ラーメンは私の中でダントツで1番好きです!

おいしいラーメン食べれて幸せや~!

本当においしかった!


参考HP:http://blog.livedoor.jp/ganko18/
※臨時休業・メニュー変更・売り切れなどの情報は上記のHPでお知らせしていただけるようです。


宗家一条流 がんこラーメン十八代目
■住所(地図
  大阪市中央区難波千日前10-13(奥側)
■電話
  ??
■営業時間
 5月20日(火)より営業時間を変更
(旧) 11:30~16:00
    17:00~20:00
(新)  11:30~16:00
    17:00~20:30
■定休日
 6月より定休日を変更
(旧) 月曜・第1火曜
(新)  月曜・火曜
■最寄り駅
 難波駅(南海・地下鉄・近鉄)、日本橋駅(地下鉄・近鉄)
 

応援してください!クリックして頂くとブログランキングの順位が上がりますのでよろしくお願いします。
人気ブログランキング
[ 2008/05/26 03:46 ] 難波周辺 | TB(0) | CM(2)