めしステーション 梅田周辺
fc2ブログ









「梅田 はがくれ」 生じょうゆうどん 梅田 

「梅田はがくれ」 うどん 梅田

久しぶりのブログになってしまいました。

今回は大阪の有名なうどん屋さん「梅田はがくれ」についての記事です。

注文したのは「生じょうゆ定食(800円) 」です。

定食の内容は「生じょうゆうどん・かやくごはん・おつけもの」で、まずかやくごはんを頂きました。

うどんが有名だったのでご飯もんは普通かな?と思っていたんですが、おこわのような味わいでおいしかったです!

しかし、量がもう少しでも多ければうれしいんですが…。

次にうどんを頂きます!

こちらのお店が初めての方は店主がうどんの食べ方を指南してくれます。

私は初めてだったので、店主にうどんを食べる用意をやってもらいました。

うどんを2本ほどつまみ、お口の中へ!

うどんのコシはそこそこあり、なかなかのモノ。

特においしいと思ったのは個人的には味付けだと思います!

醤油と酢橘の組み合わせが絶妙でさっぱりしていておいしいです。

おいしかったので、ペロッと一瞬で食べてしまいました。

うどんの量を増やしたかったんですが、5月から無料ではなくなったみたいで、残念です。

しかし、次回はもう少し量が欲しいので2玉ぐらいにしようかと考えています。

こちらの店主はトークがおもしろく、元気があり好感が持て、楽しかったです。

うどんの食べ方も教えていただいたので、うれしかったし、あとセッティングもしていただけたので楽でした。笑

行ったことがない人は話のネタに1度行かれると良いと思います。



梅田 はがくれ
■住所(地図
  大阪市北区梅田1-1 大阪駅前第3ビルB2
■電話
  06-6341-1409
■営業時間
 平日
 11:00~14:45
 17:00~19:45
 土曜、祝日
 11:00~14:30
 (売れきれ次第終了)
■定休日
 日曜日
■最寄り駅
 北新地駅・大阪駅(JR)、西梅田駅・東梅田駅(地下鉄)、梅田駅(阪神)
 

応援してください!クリックして頂くとブログランキングの順位が上がりますのでよろしくお願いします。
人気ブログランキング
 
[ 2008/06/14 00:41 ] 梅田周辺 | TB(0) | CM(0)

「麺屋 楼蘭」 辛味噌つけ麺 梅田 

「麺屋 楼蘭」 辛味噌つけ麺 梅田

あまりのつけ麺の食べたさにやってきました!

大阪駅前第2ビルにあります「麺屋 楼蘭」です。

今回注文をしたメニューは

「辛味噌つけ麺(750円)」「麺大盛(100円)」「チャーシュー飯(300円)」です。

つ、ついに!

つけ麺初デビューです!笑

本当に初めて食べました!

早速「辛味噌つけ麺」をいただきます。

麺をお箸でつかみ、スープに潜らせ、お口の中へ!

こちらのスープがピリッと辛く、旨いではないですか!

最高です!

それに、この初めての動作…。

感動です!笑

麺はつるつるしていて喉越しが良く、チャーシューは柔らかくておいしかったです。

大盛にしたせいもあり、量的にも満足いくものでした。

今回頂いた「辛味噌つけ麺」はピリッと辛く非常においしかったです。

食べてから思ったんですが、つけ麺は辛いスープのほうがおいしいのでは?

「麺屋 楼蘭」 チャーシュー飯 梅田

チャーシュー飯はご飯の上にチャーシューが2枚乗っているシンプルなものです。

量的には少なく感じるものの、ラーメンと一緒に食べることを考えると丁度いいのかな?

大食いの人には物足りないものだと感じました。

こちらのお店は接客も感じの良いもので、メシもよりいっそうおいしく感じました!

気持ちの良い接客は料理の味を良くする、いいスパイスですからね!

ん~ん!つけ麺おいしかった!


参考HP:http://gourmet.yahoo.co.jp/0002086961/M0027011309/

麺屋 楼蘭
■住所(地図
  大阪市北区梅田1丁目2-2 大阪駅前第2ビルB2
■電話
  06-6345-6636
■営業時間
 11:00~21:00
 日曜、祝日
 11:00~20:00
■定休日
  無休?
■最寄り駅
 北新地駅・大阪駅(JR)、西梅田駅・東梅田駅(地下鉄)、梅田駅(阪神)
 

応援してください!クリックして頂くとブログランキングの順位が上がりますのでよろしくお願いします。
人気ブログランキング
 
[ 2008/05/12 23:51 ] 梅田周辺 | TB(0) | CM(0)

「グリル ロン」 オムライス・ハンバーグ 梅田 

「グリル ロン」 オムライス・ハンバーグ 梅田

今回は阪急三番街にあります、「グリルロン」にやってきました。

店内は狭いので、ピーク時には並ぶ人が多くなってしまう様子です。

注文したメニューは「特製オムデミソース&ハンバーグ(890円)」

セット内容はスープと写真のようなオムライスとハンバーグがのっているプレートでした。

オムライスに関しては外はしっとり、中は少しトロッとしていて、卵の具合が個人的に好きです。

デミグラスソースもおいしく、中のライスはケチャップライスですかね?

主張しすぎない感じがいい感じ♪

ここのオムライス旨いです。

ハンバーグはお肉がしっかり詰まっているようで、おいしいです。

こちらもデミグラスソースがかかっていました。

ソースは甘めで、少し苦味があったような?

ハンバーグもおいしかったです!

オムライスとハンバーグが同時に味わえ、値段もハンバーグだけを注文するより安いので

本当にお得なセットだと思いました。


参考HP:http://r.gnavi.co.jp/k007635/

グリル ロン
■住所(地図
  大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館 B2F
■電話
  06-6372-8858
■営業時間
 11:00~22:00
■定休日
 阪急三番街に準ずる
■最寄り駅
 梅田駅(阪急・地下鉄・阪神)、大阪駅(JR)
 

応援してください!クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキング
 
[ 2008/05/07 01:00 ] 梅田周辺 | TB(0) | CM(0)

「グリル北斗星」 スープカレー 梅田 

「北斗星」 スープカレー 梅田

やってきました「グリル北斗星」

大阪初のスープカレーで有名なお店です。

しかし、今回初めて「スープカレー」をいただきました。

お店でも初めてですが、実際にスープカレーを口にするのも初めてでした。

なぜ今まで食べたことが無かったかというと、スープカレーって量が少なそうと思ったからです!

ただそれだけ・・・。笑

でも、食べ盛りだから仕方ないッスよね。

そして、今回注文したものは「茶美豚の角煮スープカレー(800円)+ご飯大盛り(100円)」です。

がっつりいきたかったので大盛りです!

スープカレーが運ばれてきたらスパイシーないい香りがしました。

食欲が増しますね!

まずはご飯をスプーンですくい、スープへIN!

そして、お口の中へ!

旨い!旨いじゃないですか!スープカレー!

びっくりです!

スパイシーでナイスです。

具はナス、ニンジンやじゃがいもがあり、非常に野菜の甘みがしっかりしていておいしかったです。

こんなに甘い野菜を食べたのは久しぶりです。

野菜以外にはタマゴや目玉でもある豚の角煮がありました。

ゴロッとした大きい角煮でトロトロと柔らかいものではありませんがしっかりした歯ごたえがあり、おいしかったです。

そんな歯ごたえバッチリの角煮が3つも入っておりボリューム満点!

大変お得なスープカレーだと思いました。

それにしても、最初はお腹がいっぱいにならないだろうと思っていましたが、食べ終わるとお腹がいっぱいで満足です。

大盛りにしなくても量的には問題なさそうですね。

今回で分かったことですが…

スープカレーはお腹がいっぱいになる。笑



グリル北斗星
■住所(地図
  大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第2ビルB1
■電話
  06-6341-7758
■営業時間
 11:00~21:30
 日祝 11:00~20:00
■定休日
 なし?
■最寄り駅
 北新地駅、西梅田駅、東梅田駅、梅田駅(阪神)、大阪駅(JR)
 

応援してください!クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキング
 
[ 2008/04/23 23:17 ] 梅田周辺 | TB(0) | CM(0)